酢しょうがの効果。健康診断の数値を公開します
酢しょうがを5ヶ月試しました。
昨年から食べ始めた「酢しょうが」
みじん切りにしたショウガに酢を入れて(たまにハチミツも加えました)1日置いたものを食べるだけです。
もともと「酢」が大好きなので、全く抵抗なく食べられました。
実は、始めたきっかけは、昨年受けた健康診断の中性脂肪の数値が悪かったので、なんとかならないかなと思っていたところに、テレビやブログで紹介されていた、この酢しょうがを知って始めました。
MORE酢しょうがを5ヶ月試しました。
昨年から食べ始めた「酢しょうが」
みじん切りにしたショウガに酢を入れて(たまにハチミツも加えました)1日置いたものを食べるだけです。
もともと「酢」が大好きなので、全く抵抗なく食べられました。
実は、始めたきっかけは、昨年受けた健康診断の中性脂肪の数値が悪かったので、なんとかならないかなと思っていたところに、テレビやブログで紹介されていた、この酢しょうがを知って始めました。
MOREおかげで部屋を広く見せる効果があり、その上そうじをする時も、わざわざふすまを移動する必要がないので楽です。
そしてドジな私がふすまにぶつかることがなくなったので外してよかった。
我が家はリビンクと畳の部屋のふすま4枚と、押入れのふすま3枚の計7枚を外して仕舞っています。
以前お皿を収納するために購入したディッシュスタンドですが、お皿を収納する場所がIHクッキングヒーターの下になったので、余っていました。
手放す前に何か使い道がないか考えて良い方法を思いつきました。
大した金額にならないだろうと思って出したリサイクルの買取金額が、14000円の値がついたのでびっくり&嬉しさ満載。
ミニマムな生活の我が家でも、お金になるモノがまだあったようです。
きっと家にあるものは宝の山。そう思ったら、片付け熱が上がりますよ^ ^
唐突ですが、
「なぜお金を稼ぎたいん(欲しいん)ですか?」と聞かれたら、どう答えます?
「老後の不安とか、病気になった時とか、ローンを抱えているからとか」
MORE主人が断捨離をしたモノと、私の本をやっとリサイクルに出しました。
こういう作業、実は苦手だったりします。
梱包が下手というか、おおざっぱな性格ゆえ、一つ一つの汚れを確認したり選別したり、ホームページに入力したり、何たらかんたらすることが苦手。
でもそのままでは「モノが増え続ける」ので頑張りました。
ここ数年、携帯電話の料金が安く利用出来る「格安SIM」が人気で使っている方も多くなっています。
ですが、今までは直近の3日間のデータ使用量が決まっており、それ以上利用すると通信速度の制限がかかっていました。
例えば、私の場合、3.1Gで契約していますが、直近3日間(2月1・2・3日)の合計データ通信量が540MBを超えると、翌日2月4日は通信速度制限がかかって速度がガクンと落ちてしまうという状態です。
このスクリーンショットは私のスマートフォンアプリのものです。
Wi-Fiにするのを忘れて思いっきりYouTubeを見てました^^;
上記のようになっても携帯は使えますが、速度規制がかかるので、画像などちょっと重いページを開く時に時間がかかってストレスを感じる場合もあります。
MORE