【腸で幸せを感じる?】植物性乳酸菌の豆乳グルトをタネにして作ってみました 2018年04月18日 カテゴリ : いろいろな内容 by ねこもち 腸活中のねこもちですこの本を読み始めたら、さらに腸に対する敬意が増してきました ... MORE 腸活中のねこもちですこの本を読み始めたら、さらに腸に対する敬意が増してきましたMORE
【断捨離】使い切って手放す 2018年04月17日 カテゴリ : 断捨離 by ねこもち 使って(手入れして)いないモノは劣化しやすくていざとなったらということで、もうかれこれ十年以上家にあったもの ... MORE 使って(手入れして)いないモノは劣化しやすくていざとなったらということで、もうかれこれ十年以上家にあったものMORE タグ :断捨離
花粉・カビ・ハウスダストなどを分解する?というタオル 2018年04月16日 カテゴリ : 購入した物 by ねこもち 関東は花粉の飛散がとっても多くて驚いてますマスクをしている人をたくさんみます主人が子供の頃から軽い花粉症で、ティッシュペーパーを贅沢保湿に変えて良かったと思えるほどよく使っています先日は、友人もひどい花粉症だと言って薬を飲んでいましたどれほどそうじをして ... MORE 関東は花粉の飛散がとっても多くて驚いてますマスクをしている人をたくさんみます主人が子供の頃から軽い花粉症で、ティッシュペーパーを贅沢保湿に変えて良かったと思えるほどよく使っています先日は、友人もひどい花粉症だと言って薬を飲んでいましたどれほどそうじをしても、外出すれば入ってきますし、隙間からも入ってくるんですよねなんとかしてあげたいなと考えていた時MORE タグ :花粉分解
【水切りかご】それぞれの満足感を探して生活する 2018年04月15日 カテゴリ : シンプル生活とミニマム生活 by ねこもち 水切りかごを手放して半年現在の状況はこのような感じです ... MORE 水切りかごを手放して半年現在の状況はこのような感じですMORE
帽子の収納は邪魔にならない方法をとってます 2018年04月12日 カテゴリ : シンプル生活とミニマム生活 by ねこもち 帽子の収納はどうしてますか?置く派?かける派? ... MORE 帽子の収納はどうしてますか?置く派?かける派?MORE
足りてる足りてない?食器を全出しして思うこと 2018年04月10日 カテゴリ : シンプル生活とミニマム生活 by ねこもち 日々の食事なら食器は十二分に足りていますが、たま〜におかずの数が多いと「足りない!」という時がありますそんな「たまに足りない時」を笑って過ごすか否かでモノの増え方は違ってくるよなぁと思いつつも、ついスマートフォン片手に食器を眺め始めると、あっという間に時 ... MORE 日々の食事なら食器は十二分に足りていますが、たま〜におかずの数が多いと「足りない!」という時がありますそんな「たまに足りない時」を笑って過ごすか否かでモノの増え方は違ってくるよなぁと思いつつも、ついスマートフォン片手に食器を眺め始めると、あっという間に時間がすぎているなんてことがありますついついも楽しいのですが、その前に家にある食器の数を確認したことがなかったので、全部だしてみましたMORE
【バイオのお風呂カビきれい】洗剤を使わない6ヶ月後の浴室と強力なシール剥がし:その3 2018年04月09日 カテゴリ : 購入した物 by ねこもち 浴室の紹介もその3ということで、今回で最後となります記事の最後には、製品を剥がした時の写真も載せましたので、今後の参考にしてみてください ... MORE 浴室の紹介もその3ということで、今回で最後となります記事の最後には、製品を剥がした時の写真も載せましたので、今後の参考にしてみてくださいMORE タグ :カビ抑制
【バイオお風呂のカビきれい】洗剤を使わない6ヶ月後の浴室:その2 2018年04月07日 カテゴリ : 購入した物 by ねこもち 洗剤を使わずにお風呂のカビが抑制できるという「バイオお風呂のカビきれい」の報告その2です ... MORE 洗剤を使わずにお風呂のカビが抑制できるという「バイオお風呂のカビきれい」の報告その2ですMORE タグ :お風呂カビ抑制
【バイオお風呂のカビきれい】洗剤を使わない6ヶ月後の浴室を紹介:その1 2018年04月05日 カテゴリ : 購入した物 by ねこもち 昨年転勤してから使い始めた「バイオお風呂のカビきれい」交換目安が6ヶ月なので、最終結果報告です ... MORE 昨年転勤してから使い始めた「バイオお風呂のカビきれい」交換目安が6ヶ月なので、最終結果報告ですMORE タグ :お風呂カビ抑制
人生を楽にする生き方 囁きと自己満足 2018年04月04日 カテゴリ : シンプル生活とミニマム生活 by ねこもち どのようにしたらいいのか迷うとき ... MORE どのようにしたらいいのか迷うときMORE タグ :ミニマリスト