人生を広げる 2018年08月31日 by ねこもち 四捨五入したら、50歳のねこもちです自分なりのギラギラ&広がりと限界越えを意識するようになって面白いことが起こりました ... MORE 四捨五入したら、50歳のねこもちです自分なりのギラギラ&広がりと限界越えを意識するようになって面白いことが起こりましたMORE
【現在の引き出しの中身】リビングのローテーブルに引き出しを作ってよかった点3つ 2018年08月29日 カテゴリ : シンプル生活とミニマム生活 by ねこもち 関東へ引っ越してきて、オーダーで作ったヒノキのローテーブル ... MORE 関東へ引っ越してきて、オーダーで作ったヒノキのローテーブル MORE
ニトリ「簡単取込ハンガー」の良かった点3つと私独自の使い方 2018年08月27日 カテゴリ : 購入した物 by ねこもち 次にピンチハンガーを買うときは、ステンレス製のかっこいいモノにしたいと思っていました ... MORE 次にピンチハンガーを買うときは、ステンレス製のかっこいいモノにしたいと思っていましたMORE
ギラギラし始めたら、ワクワクと減らす良さがついてきた 2018年08月25日 カテゴリ : シンプル生活とミニマム生活 by ねこもち 一つ前の記事をアップしただけで、体の芯が熱くなってるねこもちです久しぶりのこの感じ、いつからかこの「感覚を忘れた大人」になっていたのだなと思いましたまだ、私の立ち位置でメラメラギラギラすることは可能で人生最期の日を迎えるまで感じていけると思った次第です ... MORE 一つ前の記事をアップしただけで、体の芯が熱くなってるねこもちです久しぶりのこの感じ、いつからかこの「感覚を忘れた大人」になっていたのだなと思いましたまだ、私の立ち位置でメラメラギラギラすることは可能で人生最期の日を迎えるまで感じていけると思った次第ですMORE
これからは増やす!宣言 そして限界を・・・ 2018年08月23日 カテゴリ : シンプル生活とミニマム生活 by ねこもち これからのねこもちは、増やすことを自分の人生のテーマにしようと思います自称ミニマリストがとうとうこの生活に飽きて、増やすことになったのか?!自分とはなんだろう? ... MORE これからのねこもちは、増やすことを自分の人生のテーマにしようと思います自称ミニマリストがとうとうこの生活に飽きて、増やすことになったのか?!自分とはなんだろう?MORE タグ :宣言
物忘れは得意技 2018年08月18日 カテゴリ : シンプル生活とミニマム生活 by ねこもち 数年前から、見るようになったiPadのレジやiPhone?iPod?で注文を受けるシステム最初は「おお!」と驚きましたが、今では普通ですね先日飲食店に行ったときに、iPhoneの端末でオーダーを打ち込んでいた店員さんが「老眼で文字が見えにくいのよね(笑)」と言いつつもちゃんと ... MORE 数年前から、見るようになったiPadのレジやiPhone?iPod?で注文を受けるシステム最初は「おお!」と驚きましたが、今では普通ですね先日飲食店に行ったときに、iPhoneの端末でオーダーを打ち込んでいた店員さんが「老眼で文字が見えにくいのよね(笑)」と言いつつもちゃんと使いこなしていました この店員さん、私よりちょっと年上かなと思ったら、なんと還暦よというから驚きです幾つになっても、なんでもやれるものだなと思った次第ですMORE
そうじがしたくなる話を聞きました 2018年08月14日 カテゴリ : そうじで運気上昇 by ねこもち ねこもち46歳汚部屋生活数約42年で卒業(生まれてから汚部屋ではないですが・・そこはスルーしてください)そうじに目覚めてトイレ掃除と玄関掃除は約6年部屋そうじまで行き着いてからは約4年断捨離歴約4年またなんで、そんなことを書きたくなったのか? ... MORE ねこもち46歳汚部屋生活数約42年で卒業(生まれてから汚部屋ではないですが・・そこはスルーしてください)そうじに目覚めてトイレ掃除と玄関掃除は約6年部屋そうじまで行き着いてからは約4年断捨離歴約4年またなんで、そんなことを書きたくなったのか?MORE タグ :そうじ
不安・心配の伝播を断ってみたら 2018年08月11日 カテゴリ : シンプル生活とミニマム生活 by ねこもち 2年ほど前から、お義母さんと電話で話をすると、お義父さんが高齢なので、車の免許を返そうと思っていると聞いていました不安気にその話をするお義母さんですが、私はこのように返していました ... MORE 2年ほど前から、お義母さんと電話で話をすると、お義父さんが高齢なので、車の免許を返そうと思っていると聞いていました不安気にその話をするお義母さんですが、私はこのように返していましたMORE
自分で自分の気を楽にする 2018年08月05日 カテゴリ : シンプル生活とミニマム生活 by ねこもち 2ヶ月ぶりに行った美容院で、思い切って「湯シャンしてるからシャンプーしなくていいです」って伝えたら、美容師さん(若い男性)が「美容師でも何年もシャンプーしない人いますよ!そっちの方が本当は良いらしいですよね」という話を聞いて、びっくりしたねこもちですあ〜な ... MORE 2ヶ月ぶりに行った美容院で、思い切って「湯シャンしてるからシャンプーしなくていいです」って伝えたら、美容師さん(若い男性)が「美容師でも何年もシャンプーしない人いますよ!そっちの方が本当は良いらしいですよね」という話を聞いて、びっくりしたねこもちですあ〜なんで今まで恥ずかしがって言わなかったんだろうと思いました(笑)カットのみなのですが、白髪のことも考えて切ってくれて、しかも「僕、この仕事大好きです」とか「来てくれるだけで嬉しいです!」とキラキラ笑顔言ってくれるので、たとえ営業スマイルでも自分の気分がよくなる「この人を次回も指名しよう」と思うのでしたMORE
何かしてあげたいが集まった結果 2018年08月02日 カテゴリ : いろいろな内容 by ねこもち 人って本当に優しくて素敵だなと思っています時に嫌なこともありますが、それも含めて人のつながりはすごいなと思っています ... MORE 人って本当に優しくて素敵だなと思っています時に嫌なこともありますが、それも含めて人のつながりはすごいなと思っていますMORE