先日旅行に行きまして、
その初日に「ブチっ」と
足が肉離れ起こしまして、現在治療しております
旅行の記事は後日書くつもりですが、
今はもう少し間をあけてから
書こうと思いますので少しお待ちください
とりあえず、船の写真だけ

どでかい船です
足を痛めた場所が、この船の中でした
肉離れの経験は初めてだったので、
こんなに歩けなくなるものかと最初はショックを受けましたが、
旅行中、ビッコを引く私にいろんな所で手を差し述べてくれる主人がいて、
ありがたかったです
おかげで、包帯でがっちり固めたら、かなり歩けるようになったので
船の中の移動は、ほぼ大丈夫でした
*船には、医務室もありますが、今回は利用しませんでした
今回の肉離れは、私の中では、まったく不運と思ってなく
逆に主人の優しさを感じれたので
いい旅だったなと思ってます
主人は主人で、一人、船の散策を楽しんでました
最初、旅行を決めた時は、予約や支度は順調だったのに、
旅に行く直前から、主人の歯が取れた〜から始まり、
車の故障も実はありまして、幸いサービス期間中で修理代は無料
船のオプションツアーも数ヶ月前から申込みをしていて、
ちょうど足を痛めたのが初日で、キャンセルを申込んだ時間がキャンセル料の
かからない時間帯で、合計200$支払わずにすみました
旅行の最終日は、台風もきてましたが、船の揺れもたいしたことなく帰ってこれました
今までになかったようないろんなことが起こるけれど、不思議とすべてが丸くおさまる
これって、そうじのおかげ?
それとも毎月神社にご挨拶を欠かさないおかげ?
旅行に行くと必ず、その地域の神社にご挨拶するおかげ?
何のおかげかわかりませんv( ̄∇ ̄)v
多分、ぜんぶなのでしょう
終わってみると、後付けのお話になってしまいますが、
私の場合は、すごく悪いことのようでも、振り返ってみると、
それがなければ今がないということばかりです
ということで、足の痛みはまだありますが、
きっと今は、完治するまで暴れないように
おとなしく生活しろということだと思うので、
無理せずやっていきます



今はもう少し間をあけてから
書こうと思いますので少しお待ちください
とりあえず、船の写真だけ

どでかい船です
足を痛めた場所が、この船の中でした
肉離れの経験は初めてだったので、
こんなに歩けなくなるものかと最初はショックを受けましたが、
旅行中、ビッコを引く私にいろんな所で手を差し述べてくれる主人がいて、
ありがたかったです
おかげで、包帯でがっちり固めたら、かなり歩けるようになったので
船の中の移動は、ほぼ大丈夫でした
*船には、医務室もありますが、今回は利用しませんでした
今回の肉離れは、私の中では、まったく不運と思ってなく
逆に主人の優しさを感じれたので
いい旅だったなと思ってます
主人は主人で、一人、船の散策を楽しんでました
最初、旅行を決めた時は、予約や支度は順調だったのに、
旅に行く直前から、主人の歯が取れた〜から始まり、
車の故障も実はありまして、幸いサービス期間中で修理代は無料
船のオプションツアーも数ヶ月前から申込みをしていて、
ちょうど足を痛めたのが初日で、キャンセルを申込んだ時間がキャンセル料の
かからない時間帯で、合計200$支払わずにすみました
旅行の最終日は、台風もきてましたが、船の揺れもたいしたことなく帰ってこれました
今までになかったようないろんなことが起こるけれど、不思議とすべてが丸くおさまる
これって、そうじのおかげ?
それとも毎月神社にご挨拶を欠かさないおかげ?
旅行に行くと必ず、その地域の神社にご挨拶するおかげ?
何のおかげかわかりませんv( ̄∇ ̄)v
多分、ぜんぶなのでしょう
終わってみると、後付けのお話になってしまいますが、
私の場合は、すごく悪いことのようでも、振り返ってみると、
それがなければ今がないということばかりです
ということで、足の痛みはまだありますが、
きっと今は、完治するまで暴れないように
おとなしく生活しろということだと思うので、
無理せずやっていきます



