沖縄では、トイレの換気扇を24時間つけっぱなしだった我が家
「トイレの換気扇を止めない理由」を写真付きで説明します
「トイレの換気扇を止めない理由」を写真付きで説明します
今回の家は、24時間換気なので、ずーっと換気扇が回っています
自分で操作できるのは、換気の強弱だけです
この家の作りは玄関や廊下にも換気口があるので、全てにフィルターをつけたのですが、
なんだかんだで、やっぱりトイレの換気扇が一番汚れます

2週間弱でこれだけの汚れがつきました
狭い空間と言うこともありますが、見えないホコリ達が舞っているんですよね
外してチャチャっとそうじしてまた戻してます
小さいながらも、相変わらず換気扇はいい仕事するなぁと感心しますが、それと同時に
いい仕事といえば、これ、

小さい換気扇には、専用の換気扇フィルター代わりにフローリングシートを使ってます

この真っ白だった色が、うっすらグレーがかってきたら、取り替え時期

トイレ掃除はまめに変えますが、換気扇そうじは忘れやすいので、こういうモノを汚れセンサー代わりにして、気になったらそうじしてます
この家の場合、写真の日付をみると大体2週間弱で交換なんだなとわかりました
普段目には見えないホコリを、あえて見えるようにしたことが功を奏して、私の中のそうじ意欲がなくならずに済んでいるんだと思います
いつもランキングボタンを押してくれて
ありがとうございます^ ^


自分で操作できるのは、換気の強弱だけです
この家の作りは玄関や廊下にも換気口があるので、全てにフィルターをつけたのですが、
なんだかんだで、やっぱりトイレの換気扇が一番汚れます

2週間弱でこれだけの汚れがつきました
狭い空間と言うこともありますが、見えないホコリ達が舞っているんですよね
外してチャチャっとそうじしてまた戻してます
小さいながらも、相変わらず換気扇はいい仕事するなぁと感心しますが、それと同時に
いい仕事といえば、これ、

小さい換気扇には、専用の換気扇フィルター代わりにフローリングシートを使ってます

この真っ白だった色が、うっすらグレーがかってきたら、取り替え時期

トイレ掃除はまめに変えますが、換気扇そうじは忘れやすいので、こういうモノを汚れセンサー代わりにして、気になったらそうじしてます
この家の場合、写真の日付をみると大体2週間弱で交換なんだなとわかりました
普段目には見えないホコリを、あえて見えるようにしたことが功を奏して、私の中のそうじ意欲がなくならずに済んでいるんだと思います
いつもランキングボタンを押してくれて
ありがとうございます^ ^


