忘れがちなことを思い出す
昨日の昼前、夫婦の携帯端末から緊急地震速報が鳴り響き、心臓がドキンドキンしましたが、大きな地震はこなかったので、ホッとしましたまた夜中に揺れが来て一人だった私は焦りました ...
MORE
昨日ティッシュボックスをテーブルの裏に付けて見えないようにしました。という記事を投稿し、
次の野望は、ゴミ箱をどうにか隠せないか?と思っていますが、これはまたゆっくり考えようと思っています。
と締めくくっていたところ、この記事を読まれた読者の方から、一通のメールをいただきました。
テッシュボックスが目に入らなければ節約になるのか?0円で隠してみました
現在持っているジップロックコンテナは4年ほど使っているのですが、替え時を全く考えずに使っていました。
冷凍も出来て、レンジもかけられて、お弁当箱の代わりにもなる優れもの、軽くて重ねることもできるので、収納するときにも便利。
なのですが、ジップロックのストックバッグやフリーザーバッグなどであれば、ある程度は見切りをつけられるのですが、このコンテナタイプの替え時がわからないんです。
ここ数日の間風邪で休んでいました。
鼻炎の私はだいたい鼻水が止まらないのですが、今年の風邪は喉からきています。
おかげで鼻水は出ないのでティッシュを使うことなく生活できています。
みなさんも風邪にはお気をつけください。
さて先日の夜、仕事の終わった主人を迎えに行こうと車に乗ったら、前日まで普通に乗れていた車がうんともすんとも言いません。
迎えは諦めて、主人にタクシーで帰ってきてもらいました(約2千円)。
そして翌日ディーラーの担当者さんが来て修理代金は何と6万円になると言われました。
MORE