確定拠出年金(iDeCo)開始から3ヶ月 さて状況は?
今年はじめに申し込みをした個人型確定拠出年金(iDeCo)は、すったもんだしましたが、無事3月から開始されました。
私は、楽天証券で申し込みしました。
...
MORE
将来の備えをしたいけれど、現在では預金の金利も低いまま。
さらに年金に期待はできません。
それなら自ら動いて、お金を少しでもうまく増やしたいと思っている人は多いと思います。
私が思うのは、お金って使うものでもあるので、家族や自分が今を楽しみつつ将来のお金も増やしていけたら嬉しい。
ちょうど今月から専業主婦も入ることができるようになった「確定拠出年金」を始めるために、家計再生コンサルタントの横山光昭さんの誰も教えてくれなかった! 「確定拠出年金」利回り20%の投資法を読んで勉強を始めました。