毎日料理するのは悩む
料理があまり得意ではない私は、簡単にできるものに走りがちです。冷蔵庫を開いては毎日、何を作ろうか?と頭をひねってます。
先日、私の好きなズッキーニが安かったので買ったのですが、野菜が苦手な旦那さんになんとか食べてもらう方法はないかと考えて、ラタトゥユ?ラタトゥイユ?どちらが正解かわかりませんが、初めて作ってみました(恥ずかしい)。こんなに簡単につくれるならもっと早く作ればよかったと思うほど簡単で美味しかったです。水は一切使わず野菜の水分のみできました。
〜材料〜
ズッキーニ・・・・・1本
ピーマン・・・・・・1個
玉ねぎ・・・・・・・1玉
トマト・・・・・・・2個
〜調味料〜
コンソメ・・・・・・小さじ2(ちゃんと計っていないのでこのくらいかと)
塩・コショウ・・・・コンソメの味を見て足りない分を3振ほど
醤油・・・・・・・・少々
作り方
①食べやすい大きさに切った野菜を鍋に入れて、醤油以外の調味料を入れます。
②中火で20分煮込んで出来上がりです
最後に醤油を少々たらしたら味が決まりました。
③食べる前に粉チーズをがあったのでかけてみました
色は悪いですが、水分がこれだけ出るので水なしで十分です。もっと煮込めば水分もなくなり、トロトロでも美味しいと思います。
油分も一切使わないのでヘルシーです。トマトを増やして水分を飛ばして、ハンバーグなどや、焼いたチキンなどのソースにしても美味しいと思います。って私が言うより世の中の主婦の方がお分かりですよね。これなら、ご飯を減らしても満腹感があるので、初めて作った私が言うのもなんですが、ダイエットに使えると思います。