ずっと思ってました。
でも行動に移してなかったことがあります。
ティッシュボックスを置くか隠すか?
我が家では、リビングに一つだけティッシュボックスを置いて生活しています。
これだけでも節約になっていますが、目線に入らないことでさらに使用頻度が減るかも?と思いました。
そこで今回、隠してリビングをすっきりさせようと立ち上がりました。
そして0円で出来上がりました。
家にあるもので考える
テーブルの下に隠すことは決まっていたのですが、その良い方法が浮かばなかったんです。
100円ショップに行った時にも何かないものか?と探したのですが、いまいち良い案が浮かばないので、何も買わずに帰ってきて、テーブルを見ながら考えました。
最初考えたのは、下記の写真のような大きめのコード止め金具をテーブルの下に2個貼って、ティッシュボックスの両脇に穴を開けて刺してみる方法はどうだろう?
「外しにくい」と主人に却下されました。
私の頭の中ではしっかりシュミレーションできてたんですけどね^^;
熱く語ってみましたが、あっさり却下でした。
そこで考えたのが、コレ
家にあった手芸用のゴムを
テーブルを外して、ゴムを通して、
結ばずにホチキスで留めました
ああだこうだ言いながらも15分で完成しました
↑テーブルの下から見るとこんな感じです
↓上から見ればテッシュボックスは見えません
さいごに
0円で部屋がこれだけ生まれ変わって感動!!
っていうほど、部屋の雰囲気が変わってませんが、ちょっとは生活感がなくなったような気がしています。
あとは、そうじの時に一手間楽になるので助かります。
自己満足ですが、気持ちがいい。
次の野望は、ゴミ箱をどうにか隠せないか?と思ってますが、これはまたゆっくり考えようと思っています。