タオルは何年くらい使いますか?
替える時期は決めていますか?
我が家で使っている、タオルは全てフェイスタオル。
一応、お風呂用と手拭き用と分けて使っています。
少しの枚数でローテーションして洗濯をしているため、ゴワついてきました。
春になったので、この時期に肌触りの良いものに交換したら、気分もよくなりそうなので、購入してきました。
みんなのオーガニックタオル
今までは、ダークブルーのタオルを使っていましたが、今回は少し明るめの色にしてみました。
2枚組を2つ購入して合計4枚を使いまわします。
オーガニックコットンは、3年以上、農薬や化学肥料を使用していない畑で栽培された綿を使っています。
タオル大好き屋さんから画像お借りしました
やっぱり新しいタオルはやわからくて、気持ち良いです
バスタオルとのセット商品になりますが、楽天でも取り扱いがありました。
こちらも一緒に購入
今回は、手拭き用の白いタオルも3枚交換しました。
高価なモノではありませんが、使い勝手が良いので、お気に入りです。
洗濯
使用前には一度洗濯をしますが、初めて使うタオルは、洗ってみるまでどのくらい縮むのかわかりません。
このタオルは乾かしてみたら、ほぼ変わらないので安心しました。
白いタオルは現在も使用しているので、縮まないことは確認済みです。
肌に触れるモノは気分もあげてくれる
肌に触れるモノが柔らかいと気持ちも良いですし、気分も上がります。
洋服でも、かたいものより、柔らかいと気持ち良いです。
ごわついて硬くなってきたなと感じたら、それは替えどきと思って、思い切って交換すると新しい循環を呼んでくれる。かもしれませんね。