お金のこと ミニマリストが「バビロンの大富豪」を読んで忠実に実践したら 2025-03-06 そらそら そらそらblog それは、ただのお金持ちになるための指南書ではない この本を読むとわかるのは、生活全般に役立つ哲学と価値観を提供する本であり、私たち …
お金のこと 50代から始める!無理なく続ける節約術5選~将来の安心のために~ 2025-02-19 そらそら そらそらblog 50代に入り、子供の手も離れやれやれと思った時、ふと自分の老後を考えてしまいがち。 「老後のためにお金を貯めなきゃ」「無駄遣いを減らし …
お金のこと 【SBI証券】SBI・V・全米株式インデックス・ファンドを2年間10ヶ月投資した結果がすごかった 2024-05-21 そらそら そらそらblog インデックス投資を継続している現在の状況を紹介します。 詳しくは、以下の2つの記事をお読みください。 【SBI証券】SBI・V・ …
お金のこと 【SBI証券】SBI・V・全米株式インデックス・ファンドを毎月8,888円2年間投資した結果 2023-08-30 そらそら そらそらblog 昨年11月に1年間のほったらかし投資信託の状況を記事にしました。 その後も継続しているので、現在の状況を紹介します。 詳しくは、 …
お金のこと 【掃除もせず、モノを捨てなくても】財布を太らせる原則はあったという話(お金は増える) 2022-12-13 そらそら そらそらblog 「お金が貯まる」という本を25年以上ごまんと読んでいたそらそらです。 ○○万円が貯まる! 好きなことをして、貯金を増やす …
お金のこと 【SBI証券】SBI・V・全米株式インデックス・ファンドを毎月8,888円1年間投資した結果 2022-11-04 そらそら そらそらblog 余剰資金でインデックス投資をしています。 さて、2021年6月29日にSBI証券からインデックスファンド「SBI・V・ …
お金のこと 【iDeCo】2021年11月損益公開 2021-11-24 そらそら そらそらblog 淡々と続けているiDeCo(イデコ)です。 この前は8月の損益を公開していました。 あれから4ヶ月経過した現在は、どのくらいになっているのか? このような感じで推移してい …
お金のこと 【旦那さんのお小遣いをすんなり減らす】5つの方法 2021-08-08 そらそら そらそらblog 旦那様または、お金を管理して家族にお小遣いを渡しているという方。 たくさん渡してあげたい気持ちはありますが、少しでも毎月の支出を減らす …
お金のこと 【iDeCo】4年続けた2021年8月の損益公開 2021-08-06 そらそら そらそらblog ほったらかし投資をしているそらそらです。 6月に4年間続けているiDeCoの状況をご紹介しましたが、8月の状況を公開したいと思 …
お金のこと 【節約】少額節約だって増やすことはできました 2021-06-27 そらそら そらそらblog 昨年給付された特別定額給付金10万円の使い道の統計では、生活費の補填が1位、その次が「貯蓄」、3位が国内旅行だったそうです。 出典:ニッセイ基礎研究所 特別定 …