そらそらblog
【知って得する】ヒーターベストで光熱費大幅削減!
  • ホーム
  • シンプルライフ
  • 暮らしの豆知識
  • iDeCo(イデコ)
  • 日商簿記・勉強
  • お問合せ
本 暮らしの豆知識

主婦が家事をしている時こそ「学びのゴールデンタイム」

2021-09-05 そらそら
https://www.clean-shining111.com/wp-content/uploads/2022/08/E649464E-D241-4A28-824E-903FFA37F5EA_1_102_o.jpeg そらそらblog
勉強がしたいから、家事の時間をいかに短くしようかな?と考えていませんか。 お金をかけて家電や、家事代行サービスを頼む。 家事が苦 …
バスルーム、トイレ シンプルライフ

騙されてもトイレを素手で掃除し続ける理由〜そして本当に大切なこと〜

2021-08-28 そらそら
https://www.clean-shining111.com/wp-content/uploads/2022/08/E649464E-D241-4A28-824E-903FFA37F5EA_1_102_o.jpeg そらそらblog
トイレは汚いから、道具を使って掃除をするのが当たり前。 私もずっとそう思ってきました。 タイトルだけでびっくりするかもしれません …
小遣いの財布 暮らしの豆知識

【旦那さんのお小遣いをすんなり減らす】5つの方法

2021-08-08 そらそら
https://www.clean-shining111.com/wp-content/uploads/2022/08/E649464E-D241-4A28-824E-903FFA37F5EA_1_102_o.jpeg そらそらblog
旦那様または、お金を管理して家族にお小遣いを渡しているという方。 たくさん渡してあげたい気持ちはありますが、少しでも毎月の支出を減らす …
投資 iDeCo(イデコ)

【iDeCo】4年続けた2021年8月の損益公開

2021-08-06 そらそら
https://www.clean-shining111.com/wp-content/uploads/2022/08/E649464E-D241-4A28-824E-903FFA37F5EA_1_102_o.jpeg そらそらblog
ほったらかし投資をしているそらそらです。 6月に4年間続けているiDeCoの状況をご紹介しましたが、8月の状況を公開したいと思 …
カルディのダイズちゃんと豆皿 シンプルライフ

国産蒸し大豆「カルディのダイズちゃん」てなに?写真で紹介

2021-07-27 そらそら
https://www.clean-shining111.com/wp-content/uploads/2022/08/E649464E-D241-4A28-824E-903FFA37F5EA_1_102_o.jpeg そらそらblog
どうしても、口が寂しい。 でもお菓子は味が濃くなりがちで、美味しすぎて食べすぎちゃうことありませんか? ナッツ類もいいのですが、カル …
100円のキッチンタイマー表 暮らしの豆知識

100円ショプのキッチンタイマーの時間が合ってるのか?ためしてみた

2021-07-06 そらそら
https://www.clean-shining111.com/wp-content/uploads/2022/08/E649464E-D241-4A28-824E-903FFA37F5EA_1_102_o.jpeg そらそらblog
一家に一つはあると思われるキッチンタイマー、どんなものをつかっていますか? いまはスマートフォンなどでもタイマー機能は …
シンプルライフ

「トイレ掃除」が変えてくれたこと

2021-07-05 そらそら
https://www.clean-shining111.com/wp-content/uploads/2022/08/E649464E-D241-4A28-824E-903FFA37F5EA_1_102_o.jpeg そらそらblog
2016年1月22日に公開済の記事です ミニマムな生活を始める前の話です 今から4年程前は、独身で仕事もしていました。 ちょうど職場の近くに引っ越しをしたので、新しい気持ちで …
暮らしの豆知識

【節約】少額節約だって増やすことはできました

2021-06-27 そらそら
https://www.clean-shining111.com/wp-content/uploads/2022/08/E649464E-D241-4A28-824E-903FFA37F5EA_1_102_o.jpeg そらそらblog
昨年給付された特別定額給付金10万円の使い道の統計では、生活費の補填が1位、その次が「貯蓄」、3位が国内旅行だったそうです。 出典:ニッセイ基礎研究所 特別定 …
暮らしの豆知識

【固定費の見直し】格安SIMに変えただけで5年で〇〇万円の節約ができました。

2021-06-19 そらそら
https://www.clean-shining111.com/wp-content/uploads/2022/08/E649464E-D241-4A28-824E-903FFA37F5EA_1_102_o.jpeg そらそらblog
家計管理をする上で、毎月の支出を抑えたいとずっと思っていました。 そんな時に目にしたのが、格安SIMでした。 2016年から利用して …
iDeCo(イデコ)

【iDeCo】楽天証券でほったらかして4年間続けた資産額

2021-06-16 そらそら
https://www.clean-shining111.com/wp-content/uploads/2022/08/E649464E-D241-4A28-824E-903FFA37F5EA_1_102_o.jpeg そらそらblog
という方も多いと思います。 2017年当時、私も同じ思いでした。 本を読んで始めてみた 不安ばかりを先行しても仕方ないので …
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
RE:そらそらです
そらそら
空が好きな普通の人です。 50代でWordPressデビューしました。 誰かのお役に立てれば嬉しいです。 勉強と読書が最近の趣味です。
カテゴリー
  • iDeCo(イデコ)
  • シンプルライフ
  • 日商簿記・勉強
  • 暮らしの豆知識
おすすめ記事
  • バスルーム、トイレ

    騙されてもトイレを素手で掃除し続ける理由〜そして本当に大切なこと〜

  • 風水的には必要でも撤去した

    【風水では必要】、でも撤去しても大丈夫だった話

  • 小遣いの財布

    【旦那さんのお小遣いをすんなり減らす】5つの方法

  • ロング丈のキルティングベスト

    ユニクロでも売れている!おしゃれで安い蓄熱保温のロングベストを楽天で見つけて分かった7つの利点(フェイクダウン)

  • 100円のキッチンタイマー表

    100円ショプのキッチンタイマーの時間が合ってるのか?ためしてみた

  • 【ヒーターベスト】で光熱費40%節約しました!

最近の投稿
  • 楽天でAppleギフトカードを購入、チャージして、楽天リーベイツ経由でコード適用できない場合を解消する方法
  • 【掃除もせず、モノを捨てなくても】財布を太らせる原則はあったという話(お金は増える)
  • ゆうちょダイレクト『メールワンタイムパスが2023年5月頃に廃止』になるそうなので、それに代わる送金方法を紹介
  • 【SBI証券】SBI・V・全米株式インデックス・ファンドを毎月8,888円1年間投資した結果
  • 「HTTPS が無効であり、インデックスに登録されない可能性があります」エラーが解消される日数は?
タグ
iDeCo WordPress お得 お金 ソーダストリーム ニトリ 大人の勉強法 投資信託 掃除 日商簿記第159回 本 株式 楽天リーベイツ 無印良品 節約 簿記 美味しい
プライバシーポリシー 特定商取引法に基づく表記 2016–2023  そらそらblog